翠雲堂―すいうんどう― 社寺建築・寺院仏具

  • NEWS
  • 社寺建築
  • 寺院仏具
  • 仏像
  • 翠雲堂について
  • 会社概要
  • ご挨拶
  • 資料請求
  • お問合せ

写真で見る
翠雲堂の歴史

  • 1914年-1939年
  • 1940年-1949年
  • 1950年-1959年
  • 1960年-1969年
  • 1970年-1979年
  • 1980年-1989年
  • 1990年-1999年
  • 2000年-2009年
  • 2010年-2019年
  • 2020年-
1914年(大正3年)創業者 山口之徳(ゆきのり)(=二代目社長)、栃木県士族仙之助長男として、大正3年4月1日栃木県喜連川町に生まれる。のちに、宇都宮商業学校卒業後、横浜の貿易会社三浦商会へ入社。
1932年(昭和7年)翠雲堂 創業。初代社長 中川 善作。
1935年(昭和10年)之徳、五雲堂へ入社。義兄の仏師、羽吹五雲が病没し、姉竜子へ協力の為。
  • TOP
  • 写真で見る翠雲堂の歴史
翠雲堂年報 翠雲堂年報
資料請求はこちら

翠雲堂

〒270-2218 千葉県松戸市五香西3-6-1
交通アクセスはこちら

お問合せWEBフォーム

商品カテゴリ

  • 社寺建築
    • 施工例
  • 寺院仏具
    • 製作納入例
  • 仏像
    • 製作納入例
  • 工場紹介
  • 展示場紹介

翠雲堂について

  • ご挨拶
  • 会社概要
  • アクセス
  • 社是
  • 採用情報
  • 信頼の店 翠雲堂
  • 受賞歴
  • 写真で見る翠雲堂の歴史

© 2025 翠雲堂