日蓮宗本國寺様の八脚門を、翠雲堂にて設計施工いたしました。
日蓮宗本國寺様の八脚門を、翠雲堂にて設計施工いたしました。
臨時休業に関して 平素より当社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政 […]
海嶽寺様本堂・客殿施工 海嶽寺様 楼門の製作(翠雲堂工場)
平成30年(2018)5月竣工 妙福寺様妙見宮は向拝虹梁など元々の建築の彫刻を活かしながら新築したものです。 妙福寺様 妙見宮内御厨子 柱芯々5.6尺 須弥壇 巾9.0尺
松戸工場に数寄屋建築の材料と技法で作られた東司(とうす・おトイレ)が完成しました。完全バリアフリーの広々とした東司で、御寺院様の東司設計にも活かして頂ける内容です。是非ご利用下さい。
原木製材した材木の皮剥ぎの仕事です。通常では製材所でのみ見ることの出来る仕事ですが、翠雲堂青森工場で製材された木材の皮剥ぎで、翠雲堂ならではの光景です。 翠雲堂は檜、欅、青森ヒバなどを国有林から入札で […]
寺院建築の構造材となる梁・桁・柱を加工しています。豊富な木材在庫を持つ翠雲堂ならでは仕事風景です。
大本山護国寺別院筑波山大御堂様本堂の枡組製作工程です。建物の加重を受ける升には強度の高い欅を、桁には米檜葉材が使われます。
『今夜くらべてみました』(5/29)(日本テレビ)にて翠雲堂が紹介されました。