宗現寺様(曹洞宗)勅使門
宗現寺様(曹洞宗)勅使門
臨時休業に関して 平素より当社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政 […]
海嶽寺様本堂・客殿施工 海嶽寺様 楼門の製作(翠雲堂工場)
筑波山大御堂の本尊十一面千手観音は修理のために翠雲堂松戸工場に安置されているが、昨年(2018年)、本尊と新調される天蓋や内陣仏具バランスを見るための内見が行われたことは、翠雲堂の強みの象徴である。 […]
巾5.5尺 総朱漆塗呂色磨き 彫刻極彩色仕上 金具彫入金メッキ仕上
平成30年(2018)5月竣工 妙福寺様妙見宮は向拝虹梁など元々の建築の彫刻を活かしながら新築したものです。 妙福寺様 妙見宮内御厨子 柱芯々5.6尺 須弥壇 巾9.0尺
平成31年3月御納入 護摩壇一式 護摩壇巾・奥行5.0尺、脇机巾2.3尺、礼盤巾・奥行2.2尺
平成31年3月納入 本堂内陣荘厳具一式 宮殿柱芯々10.5尺、通彫唐様須弥壇巾10尺 前机7尺
松戸工場に数寄屋建築の材料と技法で作られた東司(とうす・おトイレ)が完成しました。完全バリアフリーの広々とした東司で、御寺院様の東司設計にも活かして頂ける内容です。是非ご利用下さい。