曹洞宗 雙林寺様(群馬県渋川市)の延命地蔵菩薩像(1.55尺 総高2.6尺)の修復を行い、 令和4年9月22日に奉安いたしました。修復では御身を漆箔+肌粉仕上げとした上で、輪光を加え、返り花台であった台座を蓮台+返り花台とし、梅台座の彫刻はそのまま活かした上で木瓜仕上げの上下框を加え、極彩色の岩座を新たに作り、揺るぎない地蔵菩薩の救いを感じさせる像容に仕上げました。
2025.08.19翠雲堂NEWS
真言宗豊山派愛染院様(東京都練馬区)の山門改修工事が竣工いたしました。扁額も併せて修復いたしました。鮮やかな朱塗りの山門に蘇りました。 山門 間口11.3尺(3.39m) 令和7年8月竣工
2025.08.04翠雲堂NEWS
令和7年7月、別製賽銭箱を大本山護国寺様に納めました。別製金具付賽銭箱6尺欅製摺り漆(スリウルシ)仕上
2025.06.30翠雲堂NEWS
令和7年6月、みかえり阿弥陀像を浄土宗源長寺様に納めました。木曽檜に截金文様仕上げが映える仕上げとなっています。 身丈1尺4寸 総高2尺8寸 台座巾8寸5分木曽桧材 白木仕上仏身・台座・光背、截金