大本山護国寺別院筑波山大御堂様 枡組

大本山護国寺別院筑波山大御堂様 枡組

大本山護国寺別院筑波山大御堂様本堂の枡組製作工程です。建物の加重を受ける升には強度の高い欅を、桁には米檜葉材が使われます。

大本山護国寺別院筑波山大御堂様上棟式(2018年・平成30年・12月10日)

大本山護国寺別院筑波山大御堂様上棟式(2018年・平成30年・12月10日)

 2018年(平成30年)12月10日、翠雲堂が設計施工を行う真言宗豊山派大本山護国寺別院筑波山大御堂様(茨城県つくば市)の上棟式が行われた。上棟式当日は冬らしい寒い日となったが好天に恵まれ、大本山護 […]

真言宗智山派大本山新勝寺様

真言宗智山派大本山新勝寺様

真言宗豊山派大本山護国寺様

真言宗豊山派大本山護国寺様

翠雲堂は真言宗豊山派大本山護国寺様(東京都豊島区)の多宝塔の改修工事、内仏殿内の荘厳具の製作を行いました。多宝塔は漆喰の壁が白くなり、木造部分の汚れも取れ、美しい姿に蘇りました。

曹洞宗妙厳寺豊川稲荷様

曹洞宗妙厳寺豊川稲荷様

真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(川崎大師)様

真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(川崎大師)様

泉岳寺様 曹洞宗 澤木興道老師像

泉岳寺様 曹洞宗 澤木興道老師像

泉岳寺様の境内、本堂前で豁然として座禅を組むのが澤木興道老師像です。澤木興道老師(1880〜1906)は三重県に生まれ、幼少の頃に両親を失います。その後1900年〜1906年の間の兵役中には日露戦争に […]