真言宗豊山派大本山護国寺様月光殿で照明灯工事が令和3年11月20日に完成しました。この照明灯は翠雲堂が設計施工の真言宗豊山派大本山護国寺別院筑波山大御堂様に設置した照明灯のデザインを引き継ぐもので、徳 […]
真言宗豊山派大本山護国寺様月光殿で照明灯工事が令和3年11月20日に完成しました。この照明灯は翠雲堂が設計施工の真言宗豊山派大本山護国寺別院筑波山大御堂様に設置した照明灯のデザインを引き継ぐもので、徳 […]
2021年11月14日、日蓮宗覚蔵寺様(東京都杉並区)の多宝塔に心柱を取り付けました。当日は好天にも恵まれ、クレーン車で心柱を吊り上げ、ゆっくりと取り付けました。心柱は多宝塔の中心を貫く柱のことで、制 […]
曹洞宗明言寺様で建築中の仁王門に7尺の唐金仁王像を設置いたしました。当日は好天にも恵まれ、クレーン車で吊り上げた仁王像を仁王門の中に設置いたしました。 曹洞宗明言寺様仁王門仮組みの様子をご覧ください。 […]
翠雲堂松戸工場では、ただいま、仁王門を仮組中です。 曹洞宗明言寺様山門への仁王像設置の様子をご覧頂けます。クリック
2021年10月14日、ニッポン放送のお昼の番組「竹内由恵のT-Times」に弊社代表取締役山口豊が登場。竹内由恵さんから、翠雲堂の仕事や理念についてインタビューを受けました。 インタビューの内容は以 […]
曹洞宗霊雲山報效寺様(青森県上北郡東北町)の山門を2021年9月にお引き渡しいたしました。一間一戸四脚門 ●切妻造 ●銅板平葺 ●間口7.8尺(2.3m)
平素より当社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政機関の方々など、感 […]
平素より当社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方と、ご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療機関や行政機関の方々など、感 […]
翠雲堂は建築としての多宝塔の建築実績を多く作り出してきましたが、大壇上で安置される仏具としての多宝塔も制作しております。職人がマメ鉋などを使い多宝塔ならではの屋根勾配を作り出してゆきます。
虹梁とは柱と柱を繫ぐ梁(はり)の一種で、両端には彫刻が施されます。写真では眉が下になっていますが実際には眉が下となります。